産駒
黒鹿毛 2010年生まれ 千歳産 体高166.0cm
ローエングリン
Lohengrin
栗 1999
ステレオタイプ
Stereotype
鹿 2002
Singspiel
カーリング
サンデーサイレンス
スターバレリーナ
In The Wings
Glorious Song
Garde Royale
Corraleja
Halo
Wishing Well
Risen Star
ベリアーニ
:レコード
2歳 | 2012年 | 1着 | 朝日杯フューチュリティS-G1 | 中山 芝1600m |
1着 | ベゴニア賞 | 東京 芝1600m | ||
1着 | 2歳新馬 | 函館 芝1200m | ||
3着 | クローバー賞-L | 札幌 芝1500m | ||
4着 | 札幌2歳S-G3 | 札幌 芝1800m | ||
4着 | 函館2歳S-G3 | 函館 芝1200m | ||
3歳 | 2013年 | 1着 | 皐月賞-G1 | 中山 芝2000m |
1着 | スプリングS-G2 | 中山 芝1800m | ||
5着 | 日本ダービー-G1 | 東京 芝2400m | ||
5着 | 札幌記念-G2 | 函館 芝2000m | ||
4歳 | 2014年 | 3着 | 中山記念-G2 | 中山 芝1800m |
5歳 | 2015年 | 2着 | 中山記念-G2 | 中山 芝1800m |
2着 | 中山金杯-G3 | 中山 芝2000m | ||
3着 | 富士S-G3 | 東京 芝1600m | ||
4着 | オールカマー-G2 | 中山 芝2200m | ||
5着 | 大阪杯-G2 | 阪神 芝2000m | ||
6歳 | 2016年 | 1着 | 安田記念-G1 | 東京 芝1600m |
2着 | ダービー卿チャレンジT-G3 | 中山 芝1600m | ||
5着 | 天皇賞(秋)-G1 | 東京 芝2000m | ||
5着 | 香港マイル-G1 | 香港 芝1600m | ||
7歳 | 2017年 | 2着 | 安田記念-G1 | 東京 芝1600m |
3着 | 中山記念-G2 | 中山 芝1800m |
2~7歳時 JRA・UAE・香港 30戦6勝2着4回3着4回
総賞金 ¥583,011,000/US$ 100,000/HK$ 759,000
2012年JRA賞最優秀2歳牡馬
2018年より種牡馬として供用中。
【主な産駒】
ラブリイユアアイズ[2019年 牝 青毛 BMS:ヴィクトワールピサ]クローバー賞-OP(札幌・芝1500m),阪神ジュベナイルフィリーズ-G1 2着,京王杯2歳S-G2 3着
ミトノオー[2020年 牡 栗毛 BMS:サンダーガルチ]黒竹賞(中山・D1800m)
ベラジオソノダラブ[2020年 牡 黒鹿毛 BMS:シンボリクリスエス]兵庫・兵庫若駒賞(園田・D1400m),兵庫・園田ジュニアC 2着
セキテイオー[2019年 牡 青鹿毛 BMS:キングカメハメハ]1勝
マイレーヌ[2020年 牝 青鹿毛 BMS:タイキシャトル]1勝
ケイティマジック[2019年 牡 鹿毛 BMS:アグネスタキオン]1勝
ライブインステラ[2019年 牝 青毛 BMS:ハーツクライ]1勝
クインズコスモス[2019年 牝 栗毛 BMS: Distorted Humor]1勝
オメガギネス[2020年 牡 栗毛 BMS:ハービンジャー]1勝
サドラーズウェルズ父系から登場したスピードスター。皐月賞をはじめ各世代のマイル・中距離のG1を3勝!JRA賞最優秀2歳牡馬
2012年のJRA賞最優秀2歳牡馬です。2歳時に朝日杯フューチュリティSを7番人気で勝利。3歳時には1分58秒0のレコードタイムで皐月賞を勝利しました。その後、6歳時の安田記念でモーリスを破り、約3年2カ月ぶりの勝利を飾っています。7歳時の安田記念でも逃げ粘ってクビ差の2着と好走し、実に6シーズンにわたり高い能力を発揮し続けました。
2021年にデビューした初年度産駒から、クローバー賞を勝利し、阪神ジュベナイルフィリーズで2着に入ったラブリイユアアイズが登場。2世代目産駒からは兵庫若駒賞のベラジオソノダラブが出ています。ジャパンCやドバイワールドCを勝った名馬シングスピールの直系の血を繋ぐ貴重な存在です。