産駒
栗毛 2004年生まれ 千歳産 体高161.0cm
スクリーンヒーローの注目ニュース
産駒
産駒
産駒
産駒
グラスワンダー
Grass Wonder
栗 1995
ランニングヒロイン
Running Heroine
鹿 1993
Silver Hawk
Ameriflora
サンデーサイレンス
ダイナアクトレス
Roberto
Gris Vitesse
Danzig
Graceful Touch
Halo
Wishing Well
ノーザンテースト
モデルスポート
:レコード
3歳 | 2007年 | 1着 | 3歳500万下 | 中山 D1800m |
1着 | 3歳未勝利 | 中山 D1800m | ||
2着 | ラジオNIKKEI賞-Jpn3 | 福島 芝1800m | ||
2着 | 伏竜S-OP | 中山 D1800m | ||
3着 | セントライト記念-Jpn2 | 中山 芝2200m | ||
5着 | スプリングS-Jpn2 | 中山 芝1800m | ||
4歳 | 2008年 | 1着 | ジャパンC-G1 | 東京 芝2400m |
1着 | アルゼンチン共和国杯-Jpn2 | 東京 芝2500m | ||
1着 | 支笏湖特別 | 札幌 芝2600m | ||
2着 | 札幌日経オープン-L | 札幌 芝2600m | ||
5着 | 有馬記念-G1 | 中山 芝2500m | ||
5歳 | 2009年 | 2着 | 天皇賞(秋)-G1 | 東京 芝2000m |
4着 | 阪神大賞典-G2 | 阪神 芝3000m | ||
5着 | 宝塚記念-G1 | 阪神 芝2200m |
2~5歳時 JRA 23戦5勝2着6回3着2回
総賞金 ¥503,403,000
2008年JRA賞最優秀4歳以上牡馬
2010年より種牡馬として供用中。
【主な産駒】
モーリス[2011年 牡 鹿毛 BMS:カーネギー]2015年JRA賞年度代表馬・最優秀短距離馬,2016年JRA賞特別賞,天皇賞(秋)-G1(東京・芝2000m),安田記念-G1(東京・芝1600m),同2着,マイルチャンピオンシップ-G1(京都・芝1600m),香港C-G1(香港・芝2000m),香港マイル-G1(香港・芝1600m),香港チャンピオンズマイル-G1(香港・芝1600m),ダービー卿チャレンジトロフィー-G3(中山・芝1600m),スピカS(中山・芝1800m),若潮賞(中山・芝1600m),万両賞(阪神・芝1400m),札幌記念-G2 2着,白百合S-OP 3着,スプリングS-G2 4着,シンザン記念-G3 5着。種牡馬
ゴールドアクター[2011年 牡 青鹿毛 BMS:キョウワアリシバ]有馬記念-G1(中山・芝2500m),同3着,オールカマー-G2(中山・芝2200m),日経賞-G2(中山・芝2500m),同5着,アルゼンチン共和国杯-G2(東京・芝2500m),オクトーバーS(東京・芝2400m),洞爺湖特別(函館・芝2000m),支笏湖特別(札幌・芝2600m),宝塚記念-G1 2着,菊花賞-G1 3着,ジャパンC-G1 4着,青葉賞-G2 4着。種牡馬
ウインマリリン[2017年 牝 栗毛 BMS: Fusaichi Pegasus]香港ヴァーズ-G1(香港・芝2400m),オールカマー-G2(中山・芝2200m),日経賞-G2(中山・芝2500m),フローラS-G2(東京・芝2000m),ミモザ賞(中山・芝2000m),オークス-G1 2着,エリザベス女王杯-G1 2着,同4着,札幌記念-G2 3着,天皇賞(春)-G1 5着
ジェネラーレウーノ[2015年 牡 青鹿毛 MBS:ロックオブジブラルタル]セントライト記念-G2(中山・芝2200m),京成杯-G3(中山・芝2000m),葉牡丹賞(中山・芝2000m),皐月賞-G1 3着,アメリカジョッキークラブC-G2 4着,チャレンジC-G3 5着
アートハウス[2019年 牝 栗毛 BMS:ヴィクトワールピサ]ローズS-G2(中京・芝2000m),忘れな草賞-L(阪神・芝2000m),秋華賞-G1 5着
クールキャット[2018年 牝 青鹿毛 BMS:ダンスインザダーク]フローラS-G2(東京・芝2000m),フラワーC-G3 5着,アルテミスS-G3 5着
グァンチャーレ[2012年 牡 青鹿毛 BMS:ディアブロ]シンザン記念-G3(京都・芝1600m),洛陽S-L(京都・芝1600m),同2着,同-OP 2着,キャピタルS-L(東京・芝1600m),長岡京S(京都・芝1600m),マイラーズC-G2 2着,カシオペアS-L 2着,大阪城S-L 2着,六甲S-L 2着,リゲルS-L 2着,同3着,都大路S-L 2着,同3着,スワンS-G2 3着,同5着, 米子S-L 3着,萩S-L 3着,安田記念-G1 4着,弥生賞-G2 4着。種牡馬
ウインカーネリアン[2017年 牡 栗毛 BMS:マイネルラヴ]関屋記念-G3(新潟・芝1600m),米子S-L(阪神・芝1600m),谷川岳S-L(新潟・芝1600m),幕張S(中山・芝1600m),茨城新聞杯(中山・芝1800m),芙蓉S-OP 2着,皐月賞-G1 4着
トラスト[2014年 牡 芦毛 BMS:エイシンサンディ]2016年NARグランプリ最優秀ターフ馬,札幌2歳S-G3(札幌・芝1800m),牛若丸ジャンプS-OP(京都・芝→ダート3170m),春麗ジャンプS-OP(中山・芝→ダート3200m),秋陽ジャンプS-OP(東京・芝3110m),京都ハイジャンプ-J・G2 2着,クローバー賞-OP 2着,阪神スプリングジャンプ-J・G2 3着,東京ハイジャンプ-J・G2 3着,シンザン記念-G3 4着,朝日杯フューチュリティS-G1 5着,毎日杯-G3 5着,東京スポーツ杯2歳S-G3 5着
ミュゼエイリアン[2012年 せん 鹿毛 BMS:エルコンドルパサー]毎日杯-G3(阪神・芝1800m),東風S-L(中山・芝1600m),セントライト記念-G2 2着,ニューイヤーS-L 3着,共同通信杯-G3 4着,札幌2歳S-G3 4着
ピースオブエイト[2019年 牡 黒鹿毛 BMS: Oasis Dream]毎日杯-G3(阪神・芝1800m),アルメリア賞(阪神・芝1800m), 富士S-G2 4着,小倉記念-G3 5着
マイネルグリット[2017年 牡 栗毛 BMS:ロージズインメイ]小倉2歳S-G3(小倉・芝1200m),フェニックス賞-OP(小倉・芝1200m)
クリノガウディー[2016年 牡 栗毛 BMS:ディアブロ]安土城S-L(中京・芝1400m),鞍馬S-OP(中京・芝1200m),朝日杯フューチュリティS-G1 2着,中京記念-G3 2着,セントウルS-G2 3着,東京新聞杯-G3 3着,高松宮記念-G1 4着,富士S-G3 4着,スプリンターズS-G1 5着,阪神C-G2 5着
マイネルウィルトス[2016年 牡 黒鹿毛 BMS:ロージズインメイ]福島民報杯-L(新潟・芝2000m),壇之浦S(小倉・芝1800m),紫野特別(京都・芝2000m),飯盛山特別(福島・芝2000m),目黒記念-G2 2着,函館記念-G3 2着,アルゼンチン共和国杯-G2 2着,札幌記念-G2 4着
ウイングレイテスト[2017年 牡 栗毛 BMS:サクラユタカオー]ニューイヤーS-L(中山・芝1600m),紅葉S(東京・芝1600m),デイリー杯2歳S-G3 2着,ニュージーランドトロフィー-G2 3着,ディセンバーS-L 3着
ウインシャーロット[2018年 牝 鹿毛 BMS:ジャングルポケット]オーロC-L(東京・芝1400m),多摩川S(東京・芝1400m),テレビ山梨杯(東京・芝1400m),ターコイズS-G3 2着
ヒロイックテイル[2017年 牡 栗毛 BMS: Awesome Again]ブリリアントS-L(東京・D2100m),晩秋S(東京・D2100m),昇仙峡特別(東京・D2100m),仁川S-L 3着,カノープスS-OP 3着
ウインゼノビア[2016年 牝 栗毛 BMS:フレンチデピュティ]クローバー賞-OP(札幌・芝1500m),アルテミスS-G3 4着
ウインオスカー[2013年 牡 鹿毛 BMS:エイシンサンディ]千葉S-OP(中山・D1200m),同2着,ながつきS(中山・D1200m),八海山特別(新潟・D1200m),鶴ヶ城特別(福島・D1150m)
ボルドグフーシュ[2019年 牡 栗毛 BMS: Layman]一宮特別(中京・芝2200m),ゆきやなぎ賞(阪神・芝2400m),有馬記念-G1 2着,菊花賞-G1 2着,神戸新聞杯-G2 3着,京都新聞杯-G2 3着
フライライクバード[2017年生 牡 黒鹿毛 BMS:シンボリクリスエス]ムーンライトH(中京・芝2200m),長良川特別(中京・芝2200m),アザレア賞(阪神・芝2400m),メトロポリタンS-L 2着,アルゼンチン共和国杯-G2 3着
ナイントゥファイブ[2017年 牝 黒鹿毛 BMS: Blu Air Force]美利河特別(函館・芝1200m),フィリーズレビュー-G2 3着
クライスマイル[2011年 牡 黒鹿毛 BMS:ホワイトマズル]白嶺S(東京・D1600m),青梅特別(東京・D1600m),レパードS-G3 2着
ゴールドサーベラス[2012年 牡 栗毛 BMS: Diesis]幕張S(中山・芝1600m),七夕賞-G3 4着,京成杯オータムH-G3 5着
アルミューテン[2014年 牝 栗毛 BMS: Maria’s Mon]稲光特別(新潟・芝1000m),フェアリーS-G3 5着
ブルーシンフォニー[2018年 牡 鹿毛 BMS:コマンズ]新潟2歳S-G3 2着
ルーカス[2015年 せん 鹿毛 BMS:カーネギー]東京スポーツ杯2歳-G3 2着
メローブリーズ[2014年 牝 黒鹿毛 BMS:エルコンドルパサー]函館2歳S-G3 4着
プロトコル[2011年 牡 栗毛 BMS:Nureyev]錦秋S(東京・D1600m),立川特別(東京・D1400m),小金井特別(東京・D1400m),霜月S-L 2着,欅S-L 3着
レノーア[2016年 牝 栗毛 BMS:トワイニング]由比ヶ浜特別(東京・芝1400m),黄梅賞(中山・芝1600m),橘S-L 3着 ダリア賞-OP 3着
セルフィー[2017年 牝 栗毛 BMS: Lion Heart]テレQ杯(小倉・芝1200m),信越S-L 3着
ウィリン[2019年 牝 黒鹿毛 BMS:マンハッタンカフェ]十日町特別(新潟・芝1200m),紅梅S-L 3着
マイネルジェロディ[2018年 牡 青鹿毛 BMS:ロージズインメイ] 南総S(中山・芝1200m),別府特別(小倉・芝1200m),かささぎ賞(小倉・芝1200m),北九州短距離S-OP 3着,カーバンクルS-OP 3着,青函S-OP 3着
ヨヨギマック[2011年 牡 栗毛 BMS:サンデーウェル]花園S(京都・D1900m),ベテルギウスS-OP 3着
ゴールドパラディン[2017年 牡 栗毛 BMS:フレンチデピュティ] 銀嶺S(東京・D1400m),咲花特別(新潟・D1800m)
シルヴェーヌ[2015年 牝 鹿毛 BMS:ブラックタイアフェアー]摩周湖特別(札幌・芝1200m),八代特別(小倉・芝1200m)
マイネルパラディ[2014年 せん 芦毛 BMS: Green Desert]千種川特別(阪神・芝1200m)
ヴァリアント[2016年 牡 青鹿毛 BMS:ダンスインザダーク]西郷特別(福島・ダート1150m)
ウインアキレウス[2018年 牡 鹿毛 BMS:コンデュイット]清里特別(東京・D1400m)
カーテンコール[2017年 牝 栗毛 BMS:ネオユニヴァース]豊川特別(中京・D1200m)
クリッパークラス[2016年 牝 栗毛 BMS:アグネスタキオン]横手特別(福島・芝1200m)
レオンドーロ[2016年 牝 黒鹿毛 BMS:マイネルラヴ]臥牛山特別(函館・芝2000m)
ウィナーポイント[2015年 牝 黒鹿毛 BMS:トウカイテイオー]汐留特別(中山・芝2000m)
ウインドオブホープ[2013年 せん 栗毛 BMS:ティンバーカントリー]ニセコ特別(札幌・D1700m)
ギャラントウォリア[2018年 牡 青鹿毛 BMS:Marju]あやめ賞(阪神・芝1800m)
ハリウッドヒルズ[2017年 牡 鹿毛 BMS: Invincible Spirit]粟島特別(新潟・芝1800m)
イザニコス[2018年 牝 栗毛 BMS:ロージズインメイ]波佐見特別(小倉・芝1800m)
マイネルダグラス[2018年 牡 鹿毛 BMS:アドマイヤコジーン]三国特別(新潟・芝1600m)
ウインシュクラン[2018年 せん 栗毛 BMS:ボストンハーバー] 三春駒特別(福島・芝1800m)
アルセスト[2017年 牡 黒鹿毛 BMS:キングカメハメハ]岩船特別(新潟・芝2200m)
ロンギングエーオ[2019年 牡 黒鹿毛 BMS:ホワイトマズル]開成山特別(福島・芝2600m)
世界的名馬&成功種牡馬モーリスの偉大な父 。2022年はウインマリリンが香港ヴァーズ、アートハウスがローズS、ピースオブエイトが毎日杯、ウインカーネリアンが関屋記念を制覇!
2008年のJRA賞最優秀4歳以上牡馬です。4歳秋のアルゼンチン共和国杯で重賞初制覇。出走したジャパンCにG1初出走初制覇を飾りました。翌年の天皇賞・秋では1分57秒5の走破時計で2着に入り、中距離でのスピード能力も見せています。
代表産駒は香港C、天皇賞・秋など日本と香港でG1・6勝を挙げてJRA年度代表馬に輝いたモーリス、有馬記念のゴールドアクターなど。2022年はウインマリリン、アートハウス、ピースオブエイト、ウインカーネリアンが重賞制覇した他菊花賞でボルドグフーシュが2着に健闘。ロベルト父系と名牝ダイナアクトレスの血を次世代に伝える名種牡馬で、当場が誇るトップスタリオンです。